※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
寒くなりましたね。インフルエンザのワクチン接種が始まりました。僕たちワンコもワクチン接種をしますよ。 新しい家族のレオは狂犬病のワクチンを打っています。レオは埼玉からやって来た僕の妹の孫です。 7月にオープンした、「彩の国東大宮メディカルセンター」の院長がレオの埼玉のパパで、新病院見学行く徹夫パパと一緒にレオも新幹線に乗りました。 この病院の「緩和病棟」ではベッドのままベランダに出ることができて、ペットに会うこともできるんですよ。 寝たきりの患者さんが外の空気を感じて、おうちに残してきたペットに会えるなんて! 患者さんは嬉しいだろうな!と感激したとママが話してくれました。 患者さんが気持ちよく診察を受けて、入院生活を送ってもらうにはまずスタッフがリラックスしないといけないとの院長の考えでスタッフ専用のリクラゼーションルームやパウダールームもあります。お近くにお住まいの方は 人に優しい院長先生の病院にいらしてはいかがですか |
![]() |
右が大好きな、大好きなピッピ・。左がラブ。去年は、夏の終わりに「今年のこの子達の抜け毛は何? もう、いや。」もうすぐ秋なのに、という時期に、僕達は、サマーカットされました。お家に帰ってきた時は、交代でママに抱っこしてもらわないと歩けないくらい、ぐったりしてました。 僕達は繊細でしょ。 診察室に入るなり、前回の予防接種を思い出して泣き出す赤ちゃんがいますね。お父さんが「泣くなよ~」と優しい声で言ってます。 ラブも脱臼の診察でいつもと違う病院に行って、いろんな検査をしたので、そのときのことを思い出すのか、お父さんの車に乗ると呼吸が荒くなります。 ちっちゃいけど、それなりに、お利口なんですよ。 みなさんも、待合室で特別、体調のお悪い方は、遠慮なく、受付におっしゃって下さいね。 |
![]() |
はじめまして、2008年1月22日生まれの男の子です。
やんちゃが大好きで、いつもパパとママに怒られています。でも、ママは怒ってもあまり怖くないよ===
今はトイレの練習中です。うまくいくと、ゲージから出れるのでがんばっています。
![]() |
![]() |
今は家族みんなに歯ブラシをしてもらっています。 |
![]() |